用語集GROSSARY

ずり、ボタ  トンネル用語集  サ行

項目 ずり、ボタ
英語 muck、waste、debris
独語 Schutt、Schutter、Schttgut、Abfall
仏語 dblai du souterrain、halde
意味

トンネルの掘削において、掘り出される土石、岩石のくず(岩屑)をいう。都市トンネル等では薬液によって処理されたずりの取扱いについては産業廃棄物としての留意が必要である。鉱山では、鉱石等の掘削において、鉱石とともに掘り出される母岩や経済的価値のない低品位鉱石をずりまたはボタという。

項目別 ずり処理

トンネル用語集 項目別

  1. ずり処理
  2. 一般
  3. 土留め路面覆工
  4. 地山安定処理
  5. 契約
  6. 安全衛生
  7. 掘削
  8. 支保工
  9. 機械設備
  10. 沈埋トンネル
  11. 測量・計測
  12. 環境保全
  13. 覆工
  14. 計画・設計
  15. 設備・維持管理
  16. 調査

トンネル用語集 五十音順

  1. ア行
  2. カ行
  3. サ行
  4. タ行
  5. ナ行
  6. ハ行
  7. マ行
  8. ヤ行
  9. ラ行
  10. ワ行
Copyright (C) Shinkou Group. All Rights Reserved.

ページトップへ